医療費控除

 こんばんは。

来週から確定申告の受付が始まります!

 

先週のブログでも触れましたが、確定申告といえば医療費を沢山払った時の事を思い浮かべる人が多いかと思いますので、今回は医療費控除について触れたいと思います。

医療費控除とは1年間に10万円(*その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額)以上医療費を払った場合、その超えた金額に対し控除が受けられる制度です。
サラリーマンの人は年末調整で税金が確定している為、確定申告をして控除を受ければ税金が還付される事になります。

 

 

ここでよく間違われる点を2点ほど!

 

 

  • まず一つに、よく10万を超えないと医療費控除が受けられないと思われがちですが、所得が低い人は10万円以下でも医療費控除が受けられます。
    先ほど書いたように、その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額が医療費控除を受けられるラインになります。

 

 例えば、給与の金額が年間240万の人は150万が所得となるので、7万5千以上医療費を払っていれば控除を受けることが出来ます。

 

  • もう一つ、医療費控除では、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費が対象となります。
    扶養している家族でないとダメだと勘違いされる方も多いですが、そうではありません。
    同居も条件ではないので、別居しているフリーターの息子の医療費を払ってあげた場合もOKです。

 

 一人では10万を超えないと諦めていた方も、家族分の医療費を集めてみて集計してみてはいかがでしょうか!

 

 

最後に、医療費控除の上限は200万ですが、あまり1年間で200万を超える医療費を払っている人はいませんよね。
しかし、中には年配の方で200万を超える医療費を払っている人がいらっしゃいます。

 

多くの控除を受けられるのは良いのですが、医療費の領収書の集計は結構大変です(^^;

浅イイ話

 

皆様、こんにちは。

浅イイ話では、税金や経営の話を中心に、時事ネタや身近な出来事を交えながら情報を発信していきたいと思います。

まあ、硬くならずに気軽に読んでいただけるブログにしたいなと思っていますので、皆様よろしくお願いいたします。

 

税金といえば、これから確定申告のシーズンに入っていきます。

サラリーマンの方々にはあまり関係のないものですが、街中や電車の中で確定申告の案内が流れているかと思いますので、名前だけはご存知の方が多いと思います。

 

確定申告は、昨年1年間で所得があった人が税金を計算して申告をすることです。逆に納めすぎた税金を返してもらうこともあります。

自営業者の方々にとっては、1年間の帳面を整理したりと、大変な時期ですね。

サラリーマン等の方々には、住宅ローンを組んだときや医療費を沢山払ったとき等に確定申告をする人が多いかと思います。

最近はFXをやっていて確定申告する人も多いようですね。(* 今年から店頭FX取引については扱いが変わっていますのでご注意ください)

 

また見落としがちなのが、災害や盗難に遭遇した際に使える雑損控除です。

昨年、災害や盗難・横領によって生活に通常必要な資産に損害を被った場合、昨年払った税金の一部が戻ってくる場合があります。

しかし、30万円を越える書画骨董、貴金属やスポーツカー等は上記の資産には入りません。

オレオレ詐欺などの詐欺行為による損失もこれには該当しません。雑損控除は被害者の意識に関係がなく損害を被った場合に限られるためです。

一方で、偽造キャッシュカードによって被害を受けた場合は該当します。

 

皆さん、この時期に自分の税金のことを考えてみませんか!

はじめまして

sample01

はじめまして。

これから、こちらのブログで、日々の出来事や、仕事に関する事など様々な出来事をお伝えしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。